1992年度フェローシップ実績

訪韓
氏名
所属・職位
研究課題 期間
受入機関
清水 敏行
北海道教育大学助教授
1990年前後における韓国の民主化について 1992-08-01~1992-10-31
延世大学校国際学大学院
訪日
氏名
所属・職位
研究課題 期間
受入機関
金碩子
檀国大学校日語日文学科副教授
川端康成「山の音」研究 1992-04-01~1993-03-31
専修大学文学部
李鐘允
韓国外国語大学校副教授
経済発展構造の韓日比較 1992-04-01~1993-03-31
上智大学アジア文化研究所
金成俸
-
山上憶良の宗教思想研究 ―新羅郷歌との比較を中心に― 1992-04-01~1993-03-31
佛教大学文学部
朴正義
圓光大学校師範大学日本語教育学科副教授・日本語教育学科長
日本人の来世観の研究 1992-04-01~1993-03-31
国際日本文化研究センター
崔蓮姫
韓国外国語大学校講師
中原中也研究 1992-04-01~1993-03-31
筑波大学文芸言語学系
任洪彬
月刊文学思想社発行兼編集人
マスコミにあらわれた韓日問題に関する実証的比較研究 1992-05-01~1992-10-31
東京大学新聞研究所
柳善茂
東宇専門大学観光科教授
観光農業による地域社会振興方策に関する研究 1992-07-01~1992-09-30
立教大学観光研究所
金春美
-
日本近代知識人の思想と実践 ―有島武郎の場合― 1992-08-01~1993-07-31
国際日本文化研究センター
黄石祟
祥明女子大学副教授
芥川龍之介の作品における「死」の内在様相の研究 1992-08-01~1993-07-31
フェリス女子学院大学国文学科
林昌培
中国長春吉林大学朝鮮問題研究所研究員
北東アジア経済協力の展望 1992-08-01~1993-07-31
東海大学文学部
李相禹
西江大学校教授
21世紀新アジア秩序と日本の役割 1992-08-01~1993-01-31
慶應義塾大学法学部国際政治学
許 錫
木浦大学校人文科学大学日語日文学科助教授
明治時代における韓国移住日本人の文学活動についての調査研究 1992-08-01~1993-07-31
名古屋大学文学部国文学研究科
安春培
釜山女子大学校国史教育科教授
日本古墳時代に出土した韓国関係の考古資料の調査研究 ―土器と鉄器を中心に― 1992-09-01~1993-02-28
名古屋大学文学部史学科考古学研究室
金永明
翰林大学校社会科学大学政治外交学科副教授
日本は、韓国発展のモデルか・政治経済的比較研究 1992-09-01~1993-08-31
東京大学東洋文化研究所
李政勲
University of Oxford:Graduate Student (Ph.D.)
1951年-1965年の韓日会談の過程 ―韓日関係― 1992-10-01~1993-09-30
東京大学教養学部
辛恩卿
西江大学校講師
韓・日の伝統的な短歌の比較研究 1992-11-01~1993-09-30
東京大学総合文化研究科
李 進
-
日本の経験からみた環境保全と開発との統合に因する考察 1992-11-01~1993-06-30
国立環境研究所
金 栴
啓明大学校美術大学東洋画科副教授
日韓新伝統絵画の接点模索と制作発表 1992-12-01~1993-11-30
東京芸術大学日本画研究室
金浩燮
中央大学校社会科学大学国際関係学科助教授
冷戦後の日本の東北アジア外交政策 1993-01-05~1993-02-28
慶應義塾大学法学部
金長権
祟實大学校政治外交学科助教授
近代日本における地方自治の思想と政策の研究 ―近代化との係わりを中心として― 1993-01-01~1993-02-28
筑波大学歴史人類学
安在斗
-
日本と韓国における余暇態度についての比較研究 1992-12-01~1993-02-28
大阪体育大学