1996年度フェローシップ実績

訪韓
氏名
所属・職位
研究課題 期間
受入機関
生田 誠三
筑波大学社会工学系助教授
韓国仏教の日本伝来における三国時代の歴史的背景についての調査・研究 1996-06-20~1996-07-19
慶南大学校
中村 福治
立命館大学国際関係学部教授
韓国における日本近現代史研究の状況 1996-07-20~1996-09-20
(社)歴史問題研究所
岸 昭道
岐阜女子大学 教授
韓国洛東江流域の生活文化 1996-08-16~1996-09-25
釜山水産大学校人文社会科学大学
片桐 芳雄
愛知教育大学教育学部教授
日本統治下、韓国における教育実態の調査研究 1996-09-01~1997-08-30
慶北大学校退渓研究所
植田 知世
静岡県立大学国際関係学部現代韓国論研究室研究補助員
韓国人の歴史認識と韓国の対日政策に関する研究 1996-12-13~1997-12-12
新亜細亜秩序研究会
梶原 晃
神戸大学経済経営研究所講師
韓国における会計システムの形成過程とその歴史的分析 1997-01-17~1997-07-16
慶北大学校 経済経営研究所
須川 英徳
横浜国立大学教育学部助教授
大韓帝国期における韓国社会 1997-03-01~1997-09-30
ソウル大学校社会科学大学
藤田 昭造
明治大学付属明治高等学校教諭
韓国歴史教育の研究 1997-03-12~1998-03-11
高麗大学校
大西 裕
大阪市立大学 法学部助教授
韓国における建設官僚制の形成史(1910-1979) 1997-03-24~1998-03-23
高麗大学校行政学科
訪日
氏名
所属・職位
研究課題 期間
受入機関
李英淑
東義大学校講師
関与水準による消費者購買行動に関する研究 1996-04-01~1997-03-30
文化女子大学大学院服装社会学
卞在寛
筑波大学大学院社会科学研究科博士課程
何を捨て、何を保存するか―Beyond Marxismの構築のための仮説― 1996-04-01~1997-03-31
筑波大学大学院社会科学研究科
金粉淑
東亜大学校人文科学大学日語日文学科助教授
中世女流日記文学の研究 1996-04-01~1997-03-01
国文学研究資料館
盧炯晋
京畿大学校経営学科副教授
韓日自動車産業の下請け分業と生産システムに関する研究―自動車産業における情報通信技術の影響を中心に― 1996-05-01~1997-01-31
東京大学社会科学研究所
李達坤
ソウル大学校副教授
環境保存運動と政策の韓日間の比較研究 1996-08-01~1997-02-28
早稲田大学政経学部
権 栗
西江大学校大学院経済学科博士課程
日本のODA政策が東アジアの経済発展に及ぼす影響分析 1996-07-01~1997-06-30
慶應義塾大学経済学部
兪長玉
大邱暁星カトリック大学院副教授
日韓両国語における動詞の自・他と受動使役との相関の研究 1996-08-01~1997-07-31
国立国語研究所日本語教育センター
林八龍
韓国外国語大学校教授
慣用的表現の成立条件 1996-08-15~1997-08-14
国立国語研究所日本語教育センター
張明秀
韓国日報社取締役待遇、編集委員
日本で書いた20のコラム 1996-10-01~1997-09-30
読売新聞東京本社
趙 烈
漢城大学校副教授
デザイン発想の評価・検証に関する研究―運動錯視による表現とその規則の抽出― 1996-09-01~1997-08-31
筑波大学芸術学系生産デザイン
趙虎吉
中共中央党校政治体制改革研究室政治学講師
韓国権威主義政治体制の形成と日韓関係に関する研究 1996-10-14~1997-08-30
慶應義塾大学地域研究センター
安春植
漢陽大学校経営学部教授
経営管理の日韓比較―人的資源を中心として― 1996-09-01~1997-05-30
千葉商科大学経営管理
李珍鎬
圓光大学校師範大学日本語教育学科助教授
謡曲の引歌表現の研究―元雅の芸理念をめぐって― 1997-02-01~1998-01-31
二松学舎大学大学院国文学研究科
李 哲
民主党城北区(甲)地区党委員長
『情報通信の動向について』 1996-10-01~1997-09-30
東京大学社会情報研究所
趙成烈
成均館大学校社会科学研究所責任研究員
80年代日本の技術経済戦略と国家―企業関係― 1996-12-01~1997-11-30
東京大学大学院総合文化研究所
金仁炫
朝鮮大学校外国語大学日本語学科助教授
韓国人日本語学習者に見られる格助詞の誤用に関する研究 1997-01-06~1997-12-31
広島大学教育学部日本語教育学
辛容泰
東国大学校文科大学日語日文学科教授・日本学研究所長
映像媒体視聴覚資料を利用した効果的な日本語教育の実験的研究 1997-02-15~1998-02-14
帝塚山学院大学日本語教育学
李于錫
聖心外国語専門大学日語科助教授
日韓両国語における漢字語の対象研究―その品詞性を中心として― 1997-03-01~1998-02-28
立教大学文学部
趙政男
高麗大学校政経大学政治外交科教授
日本の民族政策分析 1997-03-01~1998-02-28
早稲田大学政治経済学部
兪英九
中央日報社統一問題研究所 常任研究員兼記者
韓日・朝日関係の固定過程に関する小考 ―55年体制から65年の韓日国交正常化まで― 1996-04-01~1997-03-31
慶應義塾大学法学部地域研究センター
鄭 光
高麗大学校文科大学韓国語文学科教授
日本における朝鮮資料の研究 ―日本駒沢大学所蔵の「倭語類解」を中心として― 1996-04-01~1997-03-31
東京外国語大学外国語学部
李龍守
韓日議員連盟企画室長
徳川思想史の近代性に関する研究 1996-04-01~1997-03-31
慶應義塾大学法学部地域研究センター
金河元
慶星大学校講師
初期開化派の政治認識研究 1996-04-01~1997-03-31
大阪市立大学大学院文学研究科
金顯哲
ソウル大学大学院外交学科東アジア国際関係史博士課程
朴泳孝の政治思想に関する研究 ―「国政改革に関する建白書」に現れた富国強兵論― 1996-05-20~1997-04-19
東京大学教養学部国際関係論研究室
河世鳳
釜山大学校人文大学史学科 講師
アジアから戦後日本のアジア的視座を読む 1996-07-01~1997-06-30
東京大学東洋文化研究所
朴昌基
全北大学校人文大学日語日文学科助教授
近世初期文学における啓蒙性 1996-07-01~1997-06-30
東京大学総合文化研究科
金順槇
全南大学校日語日文学科 教授
日本・韓国傾向小説の比較文学的研究 1996-07-15~1997-06-14
筑波大学文芸言語学系
李漢燮
高麗大学校日本語学日語日文学科副教授
朴泳孝の建白書に現れる日本漢語について ―近代における日韓両語の出会いを探るため― 1996-08-16~1997-08-15
大阪大学文学部国文学東洋文学
尹龍赫
公州大学校師範大学教授
日韓歴史教科書における中近世の韓日関係史の叙述とその変遷 1996-08-18~1997-08-17
筑波大学教育学系社会科研究室
李相泰
国史編纂委員会韓国史教育研究官
日韓古地図の比較研究 1996-09-01~1997-08-31
東京大学文学部朝鮮文化研究室
許東賢
慶熙大学アジア・太平洋地域研究所助教授
韓日関係史上における朝士視察団の歴史的意義に関して 1996-09-01~1997-02-28
早稲田大学
崔光準
釜山女子大学校副教授
万葉集の中のカラと渡来人研究 1996-09-01~1997-08-31
福岡大学人文学部
李勛相
東亜大学校史学科教授
朝鮮時代の郷吏とその近代以後の社会進出に関する比較史的考察 1996-09-01~1997-08-31
東京大学東洋文化研究所
姜興求
対外経済政策研究院 常任研究詔問委員
21世紀に向けた韓日経済協力の課題 1996-12-01~1997-11-30
早稲田大学社会科学研究所
姜昌一
培材大学校世界地域学部日本学科 助教授
近代朝鮮の日本認識 ―東学とその流れを中心として― 1997-03-01~1998-02-28
東京大学朝鮮文化研究室