1997年度フェローシップ実績

訪韓
氏名
所属・職位
研究課題 期間
受入機関
加藤 光一
北海学園大学経済学部教授
韓国における無認可定着地の形成過程と住民の就業構造に関する実証的研究 1997-06-20~1997-12-20
-
川原 秀城
東京大学大学院人文社会系研究科教授
李朝後期の科学と思想 1997-07-15~1998-04-15
韓国外国語大学校
荻生 茂博
山形県立米沢女子短期大学教授
近代における日韓の儒学及び儒学研究史の比較-陽明学を中心に- 1997-07-20~1998-07-19
慶北大学校 退渓研究所
訪日
氏名
所属・職位
研究課題 期間
受入機関
張洪圭
昌原大学校日語日文学科助教授
三島由紀夫研究―三島由紀夫と平岡公威― 1996-10-01~1997-09-30
神戸大学
李政勲
ソウル大学校社会科学大学大学院地理学科博士課程
大都市郊外地域でのオフィス成長と地域変化―東京圏を事例として― 1997-04-01~1998-03-31
東京大学大学院総合文化研究所
金鍾範
国民大学校社会科学大学行政学科副教授
転換期における科学技術革新戦略モデルに関する日韓比較研究 1997-04-01~1998-03-31
東京大学先端科学技術研究センター
鄭善哲
(財)釜山発展研究院
横浜のまちづくりをベースとした国際協力(自治体ODA)の研究 1997-04-01~1998-03-31
横浜市立大学
宋日準
(株)文化放送プロデューサー
日本社会の構造研究―日本社会の中でのTVジャーナリズムの地位とその影響― 1997-06-01~1998-05-31
慶應義塾大学
朴在郁
慶南大学校極東問題研究所
韓日企業-地域社会間政治的関係に関する比較事例研究―蔚山市と豊田市の地方政治を中心に― 1997-06-01~1998-05-31
法政大学法学部
宋永仙
韓国国防研究員日本研究室長
同盟関係の変化―米-日新安保協力政策が韓-日関係に及ぼす影響― 1997-04-07~1998-04-06
(財)平和・安全保障研究所
金都亨
産業研究院日本研究センター所長
日本の新しい分権・分散・分業システムのあり方 1997-08-10~1998-07-01
一橋大学経済学部
金美卿
仁済大学校日語日文科助教授
国木田独歩論―作品を中心に― 1997-08-01~1998-07-31
中央大学文学部
柳漢姫
ソウル大学校社会学科博士課程
現代日本家庭文化に関する一考察―「家」概念の変容を中心として― 1997-09-01~1998-08-31
東京大学人文社会系研究科
金容世
大田大学校法学科助教授
賄賂罪の現状と対策 1997-09-01~1998-08-31
慶應義塾大学法学部
孫東周
釜慶大学校人文社会大学日語日文学科助教授
日本語動詞における態の研究 1997-09-01~1998-08-31
東北大学文学部国語研究室
安秉坤
慶尚大学校教授
日韓両国の社会変動とかかわる家族制度研究―伝統家族(イエとチプ)の変化を中心に― 1997-09-01~1998-08-31
関西学院大学
朴今玉
中央日報社副局長
日刊新聞女性記者研究―地位と役割韓日比較女性学から― 1997-09-24~1998-09-23
お茶の水女子大学ジェンダー研究センター
丁海昌
韓国精神文化研究院教授
現代日本文化の理解 1997-12-01~1998-02-28
東洋大学東洋学研究所
斯琴巴冬
中国 西北師範大学体育学部助教授
モンゴル、韓国、日本の相撲競技を通じてみた比較文化的考察 1997-12-01~1998-12-01
筑波大学国際関係学類
金鉉球
高麗大学師範大学日本史教授
白村江の戦と日本の大陸関係の再開―唐との関係を中心に― 1997-02-10~1998-02-09
早稲田大学国際交流センター
金和経
嶺南大学校文科大学国文学科口承文芸教授
韓日世間話の比較研究 1997-04-01~1998-03-31
神奈川大学民族文化研究所
呉相武
北京大学中国哲学訪問学者
明治以降における老子思想の研究方法の歴史とその展望 1997-04-01~1998-03-31
京都大学文学部中国哲学史
林宗元
関東大学日語日文学科日文学副教授
福沢諭吉の文明思想 1997-04-01~1998-03-31
慶應義塾大学福沢研究センター
朴花珍
釜慶大学校人文社会大学史学科 日本近世史 助教授
近世日本の漁村および海洋文化について―泉州漁業と地域構造を中心にして― 1997-04-01~1998-03-31
東京大学大学院人文社会系研究科
金光植
言論仲裁委員会ジャーナリズム研究委員
日本の放送環境の変化と言論法制 1997-05-15~1997-12-15
上智大学文学部言論学
趙錫済
中央大学校政経大学政治外交学科政治学講師
保守支配の危機と政策専門議員の登場背景 1997-05-05~1998-05-04
慶應義塾大学法学部
張智勇
釜山大学校 経済史・思想史講師
戦前における日本の対アジア経済政策の展開と韓国の工業化 1997-05-10~1998-05-09
九州大学経済学部
洪起三
東国大学校韓国語文学部 韓国現代文学教授
金達寿論―「太白山脈」(1969)と「朴達の裁判」(1959)を中心に― 1997-06-01~1997/8/31、1997/12/1-1998/2/28
法政大学第一教養部日本現代文学
朴相燮
ソウル大学校外科学科国際政治理論正教授
日本の武士―軍事の伝統と近代国家の形成― 1997-07-01~1998-02-28
京都大学総合人間学部人間学科
金弼東
忠南大学校社会科学大学社会学教授
日本農業の環境変化に対する農民たちの組織的な対応―長野県諏訪郡富士見町の「瀬沢新田区」の事例を中心に― 1997-08-01~1998-07-31
早稲田大学人間科学部人間基礎科学科
朴鍾玄
慶尚大学校師範大学歴史科東洋近現代史副教授
アジア主義と東アジア三国 1997-08-01~1998-07-31
東京大学文学部歴史文化学科東洋史
李晶淑
釜山女子大学校韓国古代史講師
6世紀の伽耶諸国と東アジア 1997-08-01~1998-07-31
東京都立大学人文学部
韓文鍾
全北大学校人文大学史学科講師
室町幕府将軍の対朝鮮通交と日韓関係 1997-09-01~1998-08-31
東京大学文学部朝鮮文化研究室
朴英哲
Dept.of Archeology Busan National University Archeology-Paleolithic Professor
日本列島の前期・中期旧石器時代文化研究 1997-09-01~1998-08-31
東京都立大学人文学部考古学研究室
李昭玲
コロンビア大学日本美術史学生
やきものにみられる日朝交流史―器を中心に― 1997-09-01~1998-08-31
慶應義塾大学文学部美学美術史学科
高恵玲
国史編纂委員会韓国中世史教育研究士
東アジアにおいての新儒学の受容の比較研究―日本・韓国の場合を中心として― 1997-10-01~1998-09-30
東京大学文学部朝鮮文化研究室