韓国・朝鮮研究の専門家を講師に招き、専門分野や日韓関係を主題とした一般の方々向けの講演会を年に数回開催しています。

終了

韓国映画の源流(講師 四方田犬彦氏)

開催日
2013年10月1日
講師
四方田犬彦氏
詳細を見る
終了

韓(から)くにを旅して43年(講師 藤本巧氏)

開催日
2012年12月4日
講師
藤本巧氏(写真家)
詳細を見る
終了

韓流小説を読む(講師 川村湊氏)

開催日
2012年6月5日
講師
川村湊氏(法政大学国際文化学部教授)
詳細を見る
終了

韓国時代劇を楽しむ(講師 康煕奉氏)

開催日
2012年3月1日
講師
康煕奉氏(株式会社一石堂代表)
詳細を見る
終了

李光洙(イ・グァンス)の生涯と作品(講師 波田野節子氏)

開催日
2010年12月3日
講師
波田野節子氏(新潟県立大学教授)
詳細を見る
終了

釜山ビエンナーレ2010 Living in Evolution(講師 東谷隆司氏)

開催日
2010年11月5日
講師
東谷隆司氏(釜山ビエンナーレ2010芸術監督)
詳細を見る
終了

ハングルの誕生―音から文字を創る―(講師 野間秀樹氏)

開催日
2010年9月24日
講師
野間秀樹氏(前東京外国語大学大学院教授)
詳細を見る
終了

フィールドワークで見た韓国、日本、沖縄(講師 伊藤亞人氏)

開催日
2009年5月11日
講師
伊藤亞人氏(早稲田大学アジア研究機構教授)
詳細を見る
終了

『ポスト韓流』の日韓文化交流(講師 小倉紀蔵氏)

開催日
2008年9月10日
講師
小倉紀蔵氏(京都大学大学院准教授)
詳細を見る
終了

朝鮮医薬と徳川吉宗(講師 田代和生氏)

開催日
2007年9月28日
講師
田代和生氏(慶應義塾大学大学院教授)
詳細を見る
終了

言葉の学習を通じた日韓の交流(講師 梅田博之氏)

開催日
2007年1月10日
講師
梅田博之氏(麗澤大学学長)
詳細を見る
終了

最近の日韓関係-課題と展望(講師 小此木政夫氏)

開催日
2006年7月13日
講師
小此木政夫氏(慶應義塾大学教授)
詳細を見る