概要

日本と韓国の間では、自治体や学校、NPO団体らによる草の根レベルでの民間交流が活発に行われています。私たちは交流がさらに広がるように、日韓間の交流活動を助成という形で支援しています。

2022年度人物交流助成事業

2022年度 人物交流助成採用案件一覧

事業名 申請団体
日韓オンラインリーディングワークショップ 一般社団法人フリンジシアターアソシエーション
日韓文化活動(福祉レクリエーション等)交流事業 認定NPO法人 日本車椅子レクダンス協会
宗像フェス日韓環境国際交流 宗像フェスCSR推進実行委員会
日韓就労支援共同研究フォーラム 一般社団法人京都自立就労サポートセンター
Hand Shadows ANIMARE (The 30th ASSITEJ Korea International Summer Festival) 劇団かかし座
共通の課題解決のための日韓大学生によるオンラインセミナー 筑波大学國分研究室
第4回とやま世界こども舞台芸術祭(PAT2022) とやま世界こども舞台芸術祭実行委員会
第38回日韓学生フォーラム 第38回日韓学生フォーラム(実行委員会)
ATMAN&MIR合同オンラインワークショップ THEATRE ATMAN
第17回日韓学生未来会議 JKSFF(日韓学生未来会議)
第37回日韓学生会議夏季交流大会 第37回日韓学生会議
「日韓交流おまつり2022 in Seoul」津軽三味線 輝&輝 派遣事業 津軽三味線 輝&輝
「日韓交流おまつり2022 in Seoul」舞踊集団 菊の会 派遣事業 舞踊集団菊の会
第4回HOTPOT東アジア・ダンスプラットフォーム 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
日韓精神障害者交流事業 一般社団法人精神障害当事者ポルケ
対馬の歴史と文化と自然を知る日韓ユース・ワークショップ 朝鮮文化財ワークショップ実行委員会
日韓子ども民俗芸能祭 ライブ・フェスティバル in OITA 実行委員会
田内千鶴子(尹鶴子)生誕110周年記念行事を通じた日韓次世代の交流と親睦事業 社会福祉法人こころの家族

基金創立40周年プレ企画 「ポストコロナの日韓交流 ~新しい世界をめざして~」 (交流支援制度)採用案件一覧
(関連ページ 基金創立40周年プレ企画 「ポストコロナの日韓交流 ~新しい世界をめざして~」 (交流支援制度) 対象事業の紹介

事業名 申請団体
もっと、ずっと、日本と韓国を好きになる MOON
日韓大学生研修事業 in 釜山『VUCAの時代を共に生き抜くためのリーダーシップを高めよう』 一般財団法人静岡市国際交流協会
カフェ・コーヒー・コリア Beyond the Border 名古屋展 名古屋展実行委員会(事務局:Social Gallery KYEUM)
復活 日韓若者フォーラム NPO法人ヒューマンフェローシップ
新時代の日韓共同課題フォーラム:日韓の外国人政策と多文化社会 韓日社会文化フォーラム(KJForum)
日韓文化交流イベント【対馬から世界へ】 Ryu企画

過去の実績