日韓歴史共同研究委員会

日韓関係史につき調査・研究を行うため、日韓双方の学者・専門家によって構成された共同研究委員会です。
2001(平成13)年10月の日韓首脳会談における合意に基づいて 2002(平成14)年5月に第1期の委員会が発足し、古代史、中近世史、近現代史の3つの分科会にわかれて共同研究を進め、2005(平成17)年6月に報告書を公開しました。
*第1期の詳細や報告書などは、日韓歴史共同研究委員会ページ下段の「過去の実績」2005年度をクリックしてご覧ください。
さらに、2007(平成19)年6月に第2期の委員会が発足し、第1期と同様に古代史、中近世史、近現代史の3分科会に加え、教科書小グループを新しく設置して共同研究を進め、2010(平成22)年3月に報告書を公開しました。

第2期日韓歴史共同研究報告書 全体会議篇(日本語)

第2期日韓歴史共同研究報告書 全体会議篇(韓国語)

第2期日韓歴史共同研究報告書 第1分科会(古代史)篇

第1分科会篇 全体 日本語 韓国語
はじめに 日本語 韓国語
古代日韓関係の成立 ―地域間の交流から古代国家の関係へ― 濱田耕策 日本語 韓国語
古代韓日関係の成立 ―弥生文化の主体問題についての検討― 趙法鍾 日本語 韓国語
古代王権の成長と日韓関係 ―4~6世紀― 森公章・濱田耕策 日本語 韓国語
古代王権の成長と韓日関係 ―任那問題を含んで― 金泰植 日本語 韓国語
古代東アジア国際秩序の再編と日韓関係 ―7~9世紀― 坂上康俊・森公章 日本語 韓国語
古代東アジア国際秩序の再編と韓日関係 ―7~9世紀― 盧泰敦 日本語 韓国語
座談会記録 日本語 韓国語
活動記録 日本語 韓国語
共同研究を終えて(所感) 日本語 韓国語

第2期日韓歴史共同研究報告書 第2分科会(中近世史)篇

第2分科会篇 全体 日本語 韓国語:韓国編 日本編
はじめに 日本語 韓国語
活動報告 日本語 韓国語
第1主題:14-15世紀東アジア海域世界と日韓関係(倭寇の構成問題を含む)
14-15世紀東アジアの海域世界と日韓関係 佐伯弘次 日本語 韓国語
14-15世紀東アジア海域世界と韓日関係―倭寇の構成問題を含む― 孫承喆 日本語 韓国語
第2主題:東アジア世界と文禄・慶長の役(国際関係と原因問題を含む)
東アジア世界と文禄・慶長の役―朝鮮・琉球・日本における対明外交儀礼の観点から― 桑野栄治 日本語 韓国語
韓国と日本学界の壬辰倭乱原因論について 李啓煌 日本語 韓国語
第3主題:17-18世紀東アジア世界と日韓関係(通信使と倭館の意味を含む)
17-18世紀の東アジア世界と日韓関係―グローバル・ヒストリーとの接続― 須川英徳 日本語 韓国語
17-18世紀の東アジア世界と韓日関係―倭館問題をめぐる対日認識を中心に― 韓明基 日本語 韓国語
座談会記録 日本語 韓国語
学説史整理
10世紀~13世紀前半における日麗関係史の諸問題―日本語による研究成果を中心に― 森平雅彦 日本語 韓国語
高麗前期韓日関係史研究現況 李在範 日本語 韓国語
日本における倭寇研究の学説史的検討 中田稔 日本語 韓国語
韓国内の倭寇研究の学術史的検討 金普漢 日本語 韓国語
16世紀日朝交流史研究の学説史的検討 荒木和憲 日本語 韓国語
朝鮮前期韓日関係史研究の現況と課題―2000年~2007年の研究成果を中心に― 韓文鍾 日本語 韓国語
文禄・慶長の役研究の学説史的検討 中野等 日本語 韓国語
壬辰倭乱の学説史的検討―韓国の研究を中心に― 盧永九 日本語 韓国語
日本における倭館研究の動向 山口華代 日本語 韓国語
史料解題集
中世・近世日韓関係史料解題集 佐伯弘次・須川英徳・桑野栄治編 日本語 韓国語
中・近世韓日関係史料解題集 孫承喆・金剛一・李相薫 日本語 韓国語

第2期日韓歴史共同研究報告書 第3分科会(近現代史)篇

第3分科会篇 全体 日本語 韓国語:前半 後半
日本側刊行辞、韓国側刊行辞、委員・研究協力者名簿、活動報告 日本語 韓国語
第1部 日韓近代国民国家の樹立過程と相互関係
第1章 主権と独立
大韓国国制と第二次日韓協約反対運動―大韓帝国の国のあり方― 原田環 批評文(朱鎭五) 批評文へのコメント(原田環) 日本語 韓国語
19世紀末朝鮮の自主と独立 朱鎭五 批評文(原田環) 批評文へのコメント(朱鎭五) 日本語 韓国語
第2章 権力と国民
近代朝鮮における国民国家創出と立憲君主制論 月脚達彦 批評文(朱鎭五) 批評文へのコメント(月脚達彦) 日本語 韓国語
開港初期ソウル地域民衆の近代的国民意識形成過程と反日意識 趙誠倫 批評文(原田環) 批評文へのコメント(趙誠倫) 日本語 韓国語
第2部 植民地期の日本と朝鮮の社会変動
第1章 支配体制とイデオロギー
朝鮮総督府官僚の民族構成に関する基礎的研究―民族問題と民族格差の内包― 岡本真希子 批評文(柳承烈) 批評文へのコメント(岡本真希子) 日本語 韓国語
日帝下朝鮮統治勢力の支配イデオロギー操作と強制 柳承烈 批評文(有馬学) 批評文へのコメント(柳承烈) 日本語 韓国語
第2章 近代化
植民地朝鮮における近代化と日本語教育 山田寛人 批評文(柳承烈) 批評文へのコメント(山田寛人) 日本語 韓国語
植民地資本主義の実体と歴史的性格 鄭泰憲 批評文(有馬学) 批評文へのコメント(鄭泰憲) 日本語 韓国語
第3章 戦時体制
1930~40年代の日本における文化表象の中の<朝鮮人>―映像史料を手がかりとして― 有馬学 批評文(柳承烈) 批評文へのコメント(有馬学) 日本語 韓国語
送出過程を中心に見た戦時体制期朝鮮人の国外労務動員の性格 鄭惠瓊 批評文(有馬学) 批評文へのコメント(鄭惠瓊) 日本語 韓国語
第3部 第二次世界大戦以後の日韓関係の形成と変化
第1章 経済
日韓経済関係の新展開―2000年代の構造変化を中心に― 吉岡英美 批評文(李碩祐) 批評文へのコメント(吉岡英美) 日本語 韓国語
解放以後植民地法律の整理と脱植民化―「旧法令」整理事業と市場関係法令の改編を中心に― 許英蘭 批評文(大西裕) 批評文へのコメント(許英蘭) 日本語 韓国語
第2章 外交
日韓国交正常化交渉における請求権問題再考 木宮正史 批評文(李碩祐) 批評文へのコメント(木宮正史) 日本語 韓国語
連合国最高司令部、サンフランシスコ平和条約、そして韓日外交関係の構築 李碩祐 批評文(大西裕) 批評文へのコメント(李碩祐) 日本語 韓国語
第3章 大衆文化
「たかがマンガ」を通して見える日韓社会とは 山中千恵 批評文(李碩祐) 批評文へのコメント(山中千恵) 日本語 韓国語
植民地の記憶と日本大衆文化の流入、そして韓日関係 李盛煥 批評文(春木育美) 批評文へのコメント(李盛煥) 日本語 韓国語
第4部 人の移動と女性
第1章 人の移動の日韓相互比較
帝国の形成・解体と住民管理 大西裕 批評文(河棕文) 批評文へのコメント(大西裕) 日本語 韓国語
日本本土居住の朝鮮人の生活と「動員」河棕文 批評文(大西裕) 日本語 韓国語
第2章 女性の社会進出の日韓相互比較
近代日本と朝鮮の良妻賢母主義 春木育美 批評文(河棕文) 批評文へのコメント(春木育美) 日本語 韓国語
植民地時期韓国家族法から見た家父長制の国家制度化と「慣習」問題 梁鉉娥 批評文(春木育美) 日本語 韓国語
資料集 日韓間条約一覧 日本語 韓国語

第2期日韓歴史共同研究報告書 教科書小グループ篇

教科書小グループ篇 全体 日本語 韓国語:前半 後半
共同挨拶文、委員・研究協力者名簿、活動報告 日本語 韓国語
第1部 理念 <教科書と近代・近代性>
近代日本における東アジア共通文化論の軌跡 ―アジア主義と世界史教科書― 山内昌之・古田博司 批評文(鄭在貞) 日本語 韓国語
韓国と日本の歴史教科書に描かれた近代の肖像 ―「15年戦争」と「植民地朝鮮」― 鄭在貞 批評文(山内昌之)、執筆者コメント 日本語 韓国語
韓日近代史叙述のジェンダー偏向性の比較研究 鄭鎭星 批評文(永島広紀)、執筆者コメント 日本語 韓国語
第2部 制度・変遷 <教科書編纂制度の変遷/教科書問題の史的展開>
教科書編纂から見た歴史教育 日本の国定教科書と戦後検定教科書の場合 山室建德 批評文(李讚煕)、執筆者コメント 日本語 韓国語
朝鮮総督府学務局による歴史教科書編纂と「国史/朝鮮史」教育 ―小田省吾から中村栄孝、そして申奭鎬へ― 永島広紀 批評文(鄭鎭星)、執筆者コメント 日本語 韓国語
戦後の日韓における教科書問題をめぐる教育政策・教育学の諸相 井手弘人・福嶋寛之・石田雅春 批評文(辛珠柏)、執筆者コメント 日本語 韓国語
韓日歴史教科書の編纂制度の変遷 李讚熙 批評文(山室建德)、執筆者コメント 日本語 韓国語
韓日歴史教科書問題の史的展開(1945年~現在)―1982年と2001年の展開様相を中心に― 辛珠柏 批評文(永島広紀)、執筆者コメント 日本語 韓国語
第3部 記述ぶり
第1章 教科書に表れた戦争
前近代の日韓関係と対外戦争 ―「朝鮮の役」の諸問題― 太田秀春 批評文(玄明喆)、執筆者コメント 日本語 韓国語
日本の歴史教科書に表れた戦争観 玄明喆 批評文(山室建德) 日本語 韓国語
第2章 教科書に表れた近代的法秩序と国家
日韓両国における歴史観と近代、そして近代的法秩序 木村幹 批評文(金度亨)、執筆者コメント 日本語 韓国語
韓日歴史教科書の「近代韓日関係と条約」の叙述 金度亨 批評文(木村幹)、執筆者コメント 日本語 韓国語
第3章 教科書に表れた現代・現代史
日韓相互Orientalismの克服 ―現代史の記述ぶり分析― 重村智計・飯村友紀 批評文(辛珠柏)、執筆者コメント 日本語 韓国語
韓日の中学校歴史教科書に記述された現代・現代史叙述の変化(1945年~現在) 辛珠柏 批評文(重村智計) 日本語 韓国語
第4章 教科書に表れた民族・民族運動
韓国・日本の歴史教科書の古代史記述 ―問題点とその変遷― 井上直樹 批評文(李讚煕)、執筆者コメント 日本語 韓国語
日本歴史教科書の古代史叙述体系と民族・天皇問題 延敏洙 批評文(木村幹)、執筆者コメント 日本語 韓国語

メンバー

日本側 韓国側
委員長 鳥海 靖
東京大学名誉教授
趙 珖
高麗大学校文科大学 教授
第1分科会
(古代)
坂上 康俊
九州大学大学院人文科学研究院 教授
濱田 耕策
九州大学大学院人文科学研究院 教授
森 公章
東洋大学文学部 教授
金 泰 植
弘益大学校師範大学 教授
盧 泰 敦
ソウル大学校人文大学 教授
趙 法 鍾
又石大学校師範大学 教授
第2分科会
(中近世)
桑野 栄治
久留米大学文学部 准教授
佐伯 弘次
九州大学大学院人文科学研究院 教授
須川 英徳
横浜国立大学教育人間科学部 教授
孫 承 喆
江原大学校人文大学 教授
李 啓 煌
仁荷大学校文科大学 教授
韓 明 基
明知大学校人文大学 教授
第3分科会
(近現代)
有馬 學
九州大学名誉教授
大西 裕
神戸大学大学院法学研究科 教授
原田 環
県立広島大学人間文化学部 教授
春木 育美
東洋英和女学院大学国際社会学部 専任講師
朱 鎭 五
祥明大学校人文社会科学大学 教授
柳 承 烈
江原大学校師範大学 教授
河 棕 文
韓神大学校社会科学大学 教授
李 碩 祐
仁荷大学校 法学専門大学院 副教授
教科書
小グループ
木村 幹
神戸大学大学院国際協力研究科 教授
重村 智計
早稲田大学国際教養学術院 教授
永島 広紀
佐賀大学文化教育学部 准教授
古田 博司
筑波大学大学院人文社会科学研究科 教授
山内 昌之
東京大学大学院総合文化研究科 教授
山室 建德
帝京大学理工学部 准教授
李 讚 熙
韓国教育開発院碩座研究委員
鄭 在 貞
ソウル市立大学校 人文大学 教授
金 度 亨
延世大学校文科大学 教授
鄭 鎭 星
ソウル大学校社会科学大学 教授
玄 明 喆
京畿高等学校教師
辛 珠 柏
延世大学校国学研究院 HK研究教授

※日本側-50音順、韓国側-指定順

これまでのあゆみ

2007.6.23

第2期日韓歴史共同委員会発足、第1回日韓合同全体会議

2007.11.24

第2回日韓合同全体会議

2009.11.7

第3回日韓合同全体会議

2008.11.29

第4回日韓合同全体会議

2008.12.19~20

シンポジウム

2009.11.28

第5回日韓合同全体会議

2010.3

第2期日韓歴史共同研究報告書公開

過去の実績