2022年度フェローシップ

訪韓
所属機関 研究テーマ 受入機関
松下茉那
神戸大学大学院国際協力研究科 博士後期課程

韓国の社会的不利地域における社会開発実践について-チョッパン地域の住民協働会を中心に- 高麗大学校国際大学院
訪日
氏名・所属機関 職位 研究テーマ 受入機関
李元徳
国民大学校グローバル人文地域大学日本学科 教授

米中戦略競争時代における日韓関係のビジョン探求 慶応義塾大学法学部、東アジア研究所現代韓国研究センター
韓相弼
尚志大学校融合技術工科大学消防工学科 副教授

社会災害に対応するための日本と韓国の民間消防に関する特性の分析 京都大学大学院工学研究科
朴炳垠
ソウル市立大学校工科大学電子電気コンピューター工学部 教授

紙の基板を用いた高効率強誘電体太陽電池の製作可能性の検討 東京工業大学工学院電気電子系
金珠賢
忠南大学校社会科学大学社会学科 教授

高齢者ケアの社会科ーCaring Democracyの共同体的解決の可能性探索 京都大学大学院文学研究科
崔元碩
慶尙国立大学校 名山文化研究センター長, 慶南文化硏究院 歴史地理研究・基金副教授

日韓における名山文化の歴史地理的比較調査硏究の試論 中部大学国際関係学部国際学科
許芝銀
西江大学校デジタル歴史研究所 研究教授

17~19世紀に流通した出版物を通して見た名古屋地域民の朝鮮認識 名古屋大学大学院人文学研究科
韓相一
九州大学大学院人文科学部歴史空間論専攻日本史学専修 博士後期課程

明治後期の近代日韓政治外交史 東京大学大学院総合文化研究科
許文明
東亜日報出版局 副局長

日韓産業交流史~半導体分野を中心に~ 早稲田大学日米研究所
洪宗郁
ソウル大学校人文学研究院 副教授

戦時期朝鮮知識人の「近代の超克」論 東京外国語大学大学院総合国際学研究院
洪昌裕
釜慶大学校グローバル自律専攻学部 助教授

都市洪水における予防復元性を確保するための参加型河川復元に関する研究 JETRO(日本貿易振興機構)アジア経済研究所
林希炫
ソウル大学校 奎章閣韓国学研究院 助教

1920~30年代の東京の知的風景と韓国作家の留学経験の意味-法政大学の事例を中心に 東京外国語大学大学院総合国際学研究院