日韓文化交流基金では、隣国の同世代をはじめ世代を超えた多様な人々と交流することで、国境を越えた国民同士の信頼関係を深めることを目的とした、大学生や教員、高校生等を対象に訪日団の招へいおよび訪韓団の派遣事業を実施しています。
主に日本政府から委託を受け、在韓日本大使館、在釜山・済州総領事館、韓国側からは国立国際教育院などの協力を得て事業を実施しています。

2011(平成23)年度は、2007年度より開始した、JENESYS(東アジア青少年大交流計画)プログラムの一環として、大学生・教員等交流、中高生交流、青少年交流委託事業(日韓ボーイスカウト・ガールスカウト交流事業、交換留学生支援事業など)、高校生を対象にした日韓姉妹都市交流ユースカップ、日韓青少年共同ボランティア活動事業のほか、日韓交流おまつり関連事業、青少年映画交流事業などを実施しました。

1.青少年交流事業

(1)大学生・教員等交流

(ⅰ)派遣 合計 5団体110名(団長・引率を含む)

No. 団 体 名 人 数 期 間
1 日本教員訪韓研修団(1) 20 平成23 621日~30
2 日本大学生訪韓研修団(外交通商部招聘) 30 10月25日~113
3 日本教員訪韓研修団(2) 20 11月15日~24
4 日本大学生訪韓研修団(1) 20 平成24 36日~15
5 日本大学生訪韓研修団(2) 20 3月20日~29

 

(ⅱ)招聘 合計8団体235名(団長・引率を含む)

No. 団 体 名 人 数 期 間
1 *韓国教員訪日研修団(1) 20 平成23517日~26日(中止)
2 *韓国教員訪日研修団(2) 20 5月17日~26日(中止)
3 *韓国教員訪日研修団(3) 20 6月7日~16日(中止)
4 *韓国教員訪日研修団(4) 20 6月7日~16日(中止)
5 韓国大学生訪日研修団(1) 29 平成23927日~106
6 韓国大学生訪日研修団(2) 29 9月27日~106
7 韓国大学生訪日研修団(3) 29 11月1日~10
8 韓国大学生訪日研修団(4) 30 11月1日~10
9 韓国大学生訪日研修団(外交通商部派遣) 30 11月8日~1117
10 韓国青年訪日研修団(1) 30 平成24110日~19
11 韓国青年訪日研修団(2) 28 1月10日~19
12 韓国青年訪日研修団(3) 30 1月10日~19

*韓国教員訪日研修団(1)~(4)は東日本大震災の影響により中止。

(2)中高生交流

(ⅰ)派遣 合計 4団体215名(団長・引率を含む)

団 体 名 団体数 人 数 期 間
中学生(新潟県) 1 53 平成23918日~24
中学生(三重県) 1 54 10月9日~15
高校生(長崎県) 1 54 10月23日~29
高校生(東京都) 1 54 11月20日~26

(ⅱ)招聘 合計 4団体216名(団長・引率を含む)

団 体 名 団体数 人 数 期 間
*中学生 4 216 平成23519日~25
6月2日~8日  (中止)
高校生 4 216 9月21日~27
10月20日~26

*韓国中学生訪日研修団4団体は東日本大震災の影響により中止。

(3)その他

(ⅰ)日韓姉妹都市交流ユースカップ2011
韓国との直行便や姉妹都市交流関係を有する日本の自治体を対象とした交流事業で、第3回目の開催。まず、日韓の高校生各々15名程度が交互に相手国を訪問し、サッカーを通じた交流を実施。その後、東京で参加チーム毎に日韓混成チームを結成し、交流の成果に関するプレゼンテーション・コンテストとトーナメント形式のサッカー大会を通じて競い合った。総合優勝は、成立学園高校B・慶煕高校チームに決定した。

参加チーム 派遣事業 招聘事業
期間 人数 期間 人数
仙台市(東北学院高校)・光州広域市(錦湖高校) 7月22日~27 15 8月4日~11 15
千葉県(千葉明徳高校)・仁川広域市(富平高校) 7月23日~27 17 8月5日~11 17
東京都(成立学園高校A)・ソウル特別市(仁昌高校) 7月23日~27 16 8月5日~11 15
東京都(成立学園高校B)・ソウル特別市(慶煕高校) 7月23日~27 15 8月5日~11 15
横浜市(市立桜丘高校)・仁川広域市(仁川南高校) 7月27日~81 15 8月4日~11 15
横浜市(横浜隼人高校)・仁川広域市(雲峰工業高校) 7月27日~81 14 8月4日~11 15
山梨県(県立甲府東高校)・忠清北道(堤川第一高校) 7月23日~29 18 8月4日~11 16
神戸市(神戸弘陵学園高校)・仁川広域市(仁川大建高校) 7月24日~28 15 8月5日~11 15
125 123

(ⅱ)日韓交流おまつり 関連事業
「日韓交流おまつり2011 in SEOUL」に参加する自治体を対象としたPRブースの出展支援や、参加団体(個人)の派遣を行った(計10件)。

事業名 参加団体(実施主体) 人数 期間
自治体PRブース設置希望団体を対象とした参加費用支援 札幌市 3 平成23年9月24日~926
仙台市 3 9月24日~926
静岡県 4 9月24日~926
藤枝市(静岡県) 3 9月23日~926
出演団体支援(チアリーディング) 光星学院高等学校(青森県) 24 9月23日~926
出演団体支援(盛岡さんさ踊り) 盛岡さんさ踊り実行委員会(岩手県) 12 9月24日~926
出演団体支援(仙臺すずめ踊り) 仙臺すずめ踊り連盟(宮城県) 12 9月24日~926
出演団体支援(フラ&ポリネシアンダンスショー) スパリゾートハワイアンズ(福島県) 19 9月24日~926
出演団体支援 「ミス日本」ミスきもの派遣 2 9月24日~926
出演団体支援 「ミスコリア」日本代表の派遣 2 9月24日~926

(ⅲ)日韓青少年共同ボランティア活動事業(招聘・派遣プログラム)
日韓両国の大学生・大学院生を中心とした交流事業。防災をテーマとし、招聘・派遣プログラムで日韓団員共同でのボランティア活動やディスカッションを行ったほか、テーマに関連する講義を受けた。招聘プログラムでは三重県熊野市の大泊海水浴場で台風12号による流木の撤去作業や清掃のボランティア活動を、派遣プログラムでは束草市にある雪岳山にて除雪作業のボランティア活動を行った。実施協力団体はNPO法人国際ボランティア学生協会、社団法人韓国青少年聯合。

招聘 平成24211日~17
韓国側団員 35名(団長、引率、団員33名)
日本側団員 35名(団長、引率、団員33名)

派遣 平成24221日~27
日本側団員 33名(団長、引率、団員31名)
韓国側団員 34名(団長、引率、団員32名)
*平成22年度事業の派遣プログラムは東日本大震災の発生により平成23826日~91日に延期して実施する予定であったが、諸事情により中止。

(ⅳ)官民若手交流事業
韓国の政治、経済、文化の各分野で将来のリーダーとなる若手指導者等を招聘し、各界の関係者との意見交換の他、産業や文化関連施設の視察などを行った。

実施期間 平成24130日~25日 伝統文化・芸術分野関係者4
平成24227日~33日    政治分野関係者3
平成2435日~11日 経済分野関係者4

(ⅴ)若手マスコミ関係者招聘事業
実施期間平成23715日~718日 中央放送局ならびに地方紙の記者5名が、仙台で開かれた「東北六魂祭」と東日本大震災被災地を取材
平成2383日~7日全国紙ならびに地方紙の記者8名が、東北3県の夏祭りと東日本大震災被災地を取材
平成23928日~103日  中央放送局ならびに地方紙の記者7名が、「日韓交流おまつり in 東京」を取材

(ⅵ)青少年映画交流(アジア国際子ども映画祭参加訪日団)
「アジア国際子ども映画祭INあわじ」に参加するため、韓国を含むアジアの10の国と地域から派遣された中高生が自ら制作した映像作品を携え訪日。訪日期間中は映画祭参加に加え、東京近郊の映像関連施設訪問、兵庫県内での高校訪問やホームステイなどを行った。
実施期間 平成231129日~127
招聘人数 12名(高校生10名、引率2名)
出展作品数 7作品(うち1作品について、奨励賞を受賞)

(ⅶ)日中韓青少年交流事業
日中韓青少年交流プログラムによる韓国大学生の招聘。
実施期間 平成24年3月11日~17
招聘人数 98名(青年90名、引率8名)

(ⅷ)日韓青少年芸術交流
芸術分野(絵画、彫刻、工芸、書、デザイン、建築、写真、漫画、音楽、舞踊、演劇等)を対象に、日韓の若手芸術家、同分野専攻の大学生・大学院生等による相互理解と交流を促進する事業を公募した結果、2件の事業を実施した。

清州ジャパンウィーク2011「舞踊集団菊の会公演日本のおどり ~伝統と創造~ 舞踊集団 菊の会 22 平成23年11月5日~10日(派遣事業)
韓国とアジアの人形遣い交流ワークショップ(日本・インド・カンボジア)と公演 公益財団法人現代人形劇センター 4 平成24年1月20日~31日(招へい事業)

(ⅸ)日韓若手歴史学者交流
今後の両国の歴史研究を担う若手研究者の交流の契機とすることを目的に「日韓若手歴史研究者交流会議」を開催(於東京)。博士課程修了以上の両国の若手研究者が、34日間の日程で主題報告と議論、関連施設の見学等を行い交流を深めた。
実施期間: 平成2427日(火)~10日(金)
参加者: 日本側 15名、韓国側14

(ⅹ)フォローアップ事業
(1)「21世紀東アジア青少年大交流計画(JENESYS)」5年間の総括として、各事業の概要・成果や参加者の感想等をまとめた報告書を作成。

(2)併せて、JENESYS事業の評価という観点から、静岡県立大学グローバル・スタディーズ研究センターの協力のもと、「21世紀東アジア青少年大交流計画」で訪日した参加者の対日意識動向とJENESYS非参加者等との間の対日意識の差についての調査を実施(韓国で調査を実施)。

2.青少年交流委託事業

(1)日韓ボーイスカウト・ガールスカウト交流事業

(公益財団法人ボーイスカウト日本連盟、社団法人ガールスカウト日本連盟への委託事業)
韓国ボーイスカウト151名(スカウト130名、指導者21名)を17日~16日の910日の日程で招聘。また韓国ガールスカウト91名(スカウト75名、指導者16名)を、14日~1178日の日程で、6つのコースに分けて招聘。

(2)日韓大学生交流事業(21世紀東アジア青少年大交流計画奨学金)

(独立行政法人日本学生支援機構への委託事業)
日韓の大学間協定による韓国人留学生347名に対し奨学金を供与(最長1年間、1名月額8万円、留学準備金15万円)。
*JENESYS(平成19年度~平成23年度)5年間の実績

年度 人数 日本受入大学数 韓国所属大学数
19 200 115 80
20 200 160 86
21 299 202 95
22 336 227 106
23 347 222 102
合計 1,382

(3)理工系大学院生研究交流事業

(財団法人日韓産業技術協力財団への委託事業)

(ⅰ)派遣事業
実施期間 平成23726日~910 4

(ⅱ)招聘事業
実施期間 平成2415日~218 31

(4)在サハリン「韓国人」留学生受入事業

(国立大学法人九州大学への委託事業)

実施期間 平成235月~平成243 2
*留学生の変更等により例年より1ヶ月遅れての実施。

(5)日韓高校生交流キャンプ・日韓学生未来会議

(社団法人日韓経済協会への委託事業)
合宿形式で日韓の高校生が交流する「日韓高校生交流キャンプ」を2回(ソウルと大阪で各1回)、同キャンプOBの大学生・高校生が参加する「日韓学生未来会議」と「日韓交流の広場」をぞれずれ1回ずつ(いずれもソウル)開催した。

(ⅰ)「日韓高校生交流キャンプ」
実施期間 平成2382日~6日ソウル:日本側49名、韓国側47名参加
平成23131日~24 大阪:日本側50名、韓国側50名参加

(ⅱ)「日韓学生未来会議」
実施期間 平成2388日~12日 ソウル:日本側17名、韓国側19名参加

(ⅲ)「日韓交流の広場」
実施期間 平成231223日~25日 ソウル:日本側73名、韓国側54名参加